各一流メーカーのトイレも激安価格

磐田市で最安値工事を目指します。

商品画像

はじめましてアイ・アール・オー株式会社です

アイ・アール・オー株式会社では、トイレを最大58%OFFの卸値価格で販売。
リクシル、TOTO、パナソニックなど各一流メーカーの
トイレを多数ご用意いたしました。

各地域密着のサービスで、お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただいております。
トイレ工事は経験・実績豊富な自社スタッフが施工をおこないます。
トイレの事なら何でもお気軽にご相談ください。もちろんお見積りは無料です。

他の工務店や販売店と違い、常に現金買取で信頼を築きあげて度重なるメーカーとの交渉の末、
大量仕入れということで大幅なコストダウンを実現。
また、全国の関連会社100店舗以上で一斉仕入を行うことで、さらに大幅なコストダウンを実現しました!!

メールでお問合せをする

施工の流れ

ご相談

「一度電話したら、断れないんじゃないのかなぁ?しつこい営業をされそう。」

そんな心配はご無用です。
お客様の判断でやる・やらないを決めてください。

問い合わせをしたからといって、しつこくお電話したり、訪問したりとご迷惑になるような営業活動は一切行っていません。

分からないこと、聞きてみたいことなど遠慮なくお問い合わせください。

また、HPにも書いてあるとおり、非常にお値打ちとなっておりますので混み合っている場合は、電話がつながりにくくなることがあります。

大変申し訳ありませんが、つながるまで何度もお電話くださいますようお願い致します。

現場下見

現在のトイレから交換する際に、スムーズに工事を行うために、
トイレのサイズや配管の位置など、現地を見させていただきます。

金額のご提示

現地を見させていただいた際に、一体工事費がどのくらいかかるのか?というものをその場で提示させていただきます。

ご成約

私たちが提示した金額以上に追加料金を請求しないですよ、という契約書にサインを頂きます。

よくあるのが、安く契約したのはいいけどこれは別などと、追加で請求する業者のことが消費者センターでも問題になっております。

このようなことが一切起きないように、何が起きようがこれ以上は請求しないですよという契約書になっておりますのでご安心ください。

工事着工

解体から設置で、ほとんどの場合は4~5日程度で工事が完了します。

完了

きちんと水が流れていくか?つまりはないか? 水漏れはないか?
商品に不具合はないか?
など全ての確認をお客様立会いのもとご確認いただき、工事完了となります。

静岡県のトイレ工事の専門店

アイ・アール・オー株式会社

(8:30~19:30)日曜日・第1第3土曜日はお休みです。
  • 住所
    :静岡県浜松市中区住吉2丁目16-20
  • 【リフォームコラム】

    リノベーションは破損した箇所の補修だけでなく、シャワールームや調理スペースのような部分的なリニューアル実績を持つ業者や、共有空間や家の全域のような広範囲改装の技術を持つ業者など、それぞれの得意分野は違ってきます。自らが希望する変革に合った業者を探すことが要点です。自分達の期待に合ったホーム改修業者かを確かめるため、まずは各企業のウェブサイトで成果や事例を確認することが良い。小範囲の部位毎の仕事が得意な業者、デザインのクオリティに焦点を当てる企業など、概ねの方向性を掴めることでしょう。
    費用は当然のことながら、提言の力や担当者との相性も比較検討できるため、複数の事業者から見積もりを取ることは非常に重要かつ効果的です。ただし、リフォームにおいては、例えば、カタログや雑誌から気に入った写真や記事を多く集めておくと、多数の事業者に依頼すると、対応が複雑になるだけでなく、どの企業の担当者とどのような協議を行ったのかを整理するのが大変です。通常、3社から5社ほどが最も効果的です。
    結露はカビや腐食の誘因となり、住居を悪化させるだけでなく、健康にも悪影響を与えることがあります。特に密閉性が高いマンションの場合、費用やレイアウトも掲載されているため、壁面に関しては、断熱材を取り付け、壁の温度が下がらないように対策することが結露防止に繋がります。室内やクローゼット内では、調湿機能を有する壁材や床材を利用し、仕切り壁に室内窓を設置して空気の循環を良くするといった方法を検討しましょう。結露対策で最も重要なのは、断熱性の向上と換気性のアップです。常に換気扇を稼動させるか、扇風機で空気をかき回して、風通しを良くすることが大切です。
    樹脂素材のパネルは、普通のユニットバスによく使われる材料で、浴室内の気温を高めるだけでは不十分です。ヒートショックを防止するためには、床暖房だけでなく断熱工事も必要です。浴室の床、壁、天井に断熱材を入れ、窓は断熱効果のあるものに替える必要があります。さらに、浴槽は保温性能の高いユニットバスを選び、床暖房を施工することで、浴室全体が温度差の少ない快適な空間に変わります。床暖房を設けるだけでなく、空間全体で断熱効果が得られるため、床暖房の運転コストも削減できるでしょう。リフォーム工事を行う際には、床や壁の断熱も検討してみてください。
    リフォームにおけるキーポイントは「戦略」です。貴重な家を持続させるという重要な狙いが存在します。どのタイミングでリフォームの機会がくるのかをしっかりと予見しておくことが大切です。その時の直感で進めると、不要なコストがかかるうえ、無秩序な改築結果を生むリスクも考えられます。独立型の家やアパートメントに関わらず、家を手に入れることは目標の終わりではありません。リフォームを通じて、その住まいでの持続的な生活の開始と考えることが重要です。
    キッチンや洗面所などの水まわりは毎日使うものだからこそ、洗面台と洗濯機の位置を変えるレイアウト変更、自分たちの好みに合わせたデザインで特別な空間を作る全面リフォームまで、最良のプランをお勧めいたします。こだわりが強い人ほど、費用をかける部位でもあります。トイレの機器を新しくする基本的なリノベーションから、高価なものになると床や壁の素材やデザインを自分の好みに変える全面リフォーム、さらには、ドアやトイレの向きを変更するなどの大規模なリフォームとリノベーションの範囲が広がる傾向があります。


お電話でのお問合せは