各一流メーカーのユニットバスも激安価格

浜名郡新居町で最安値工事を目指します。

TOTO サザナ panasonic オフローラ LIXIL リノビオ クリナップ ユアシス

もちろんユニットバス完全フルセット

コーディネイトしやすい浴槽カラー カラリ床もお好きな色をお選びください お風呂のイメージを決定する壁パネル まだまだバリエーションがございます。 お好きな色やシャワーや水栓など、何でもお問合せ下さい

はじめましてアイ・アール・オー株式会社です

アイ・アール・オー株式会社では、ユニットバスを最大70%OFFの卸値価格で販売。
リクシル、TOTO、ノーリツ、パナソニック、クリナップなど各一流メーカーの
ユニットバスを多数ご用意いたしました。

各地域密着のサービスで、お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただいております。
ユニットバス工事は経験・実績豊富な自社スタッフが施工をおこないます。
ユニットバスの事なら何でもお気軽にご相談ください。もちろんお見積りは無料です。

他の工務店や販売店と違い、常に現金買取で信頼を築きあげて度重なるメーカーとの交渉の末、
大量仕入れということで大幅なコストダウンを実現。
また、全国の関連会社100店舗以上で一斉仕入を行うことで、さらに大幅なコストダウンを実現しました!!

メールでお問合せをする

施工の流れ

ご相談

「一度電話したら、断れないんじゃないのかなぁ?しつこい営業をされそう。」

そんな心配はご無用です。
お客様の判断でやる・やらないを決めてください。

問い合わせをしたからといって、しつこくお電話したり、訪問したりとご迷惑になるような営業活動は一切行っていません。

分からないこと、聞きてみたいことなど遠慮なくお問い合わせください。

また、HPにも書いてあるとおり、非常にお値打ちとなっておりますので 込み合っておる場合は、電話がつながりにくくなることが良くあります。

大変申し訳ありませんが、つながるまで何度もお電話くださいますようお願い致します。

現場下見

現在のお風呂からユニットバスに交換する際に、スムーズに工事を行うために、
お風呂のサイズ配管の位置などの現地を見させていただきます。

金額のご提示

現地を見させていただいた際に、一体工事費がどのくらいかかるのか?というものをその場で提示させていただきます。

ご成約

私たちが提示した金額以上に追加料金を請求しないですよ。という契約書にサインを頂きます。

よくあるのが、安く契約したのはいいけどこれは別などと、追加で請求する業者のことが消費者センターでも問題になっております。

このようなことが一切起きないように、何が起きようがこれ以上は請求しないですよという契約書になっておりますのでご安心ください。

工事着工

解体から設置で、ほとんどの場合は4~5日程度で工事が完了します。

完了

きちんと水が流れていくか?つまりはないか? 水漏れはないか?
商品に不具合はないか?
など全ての確認をお客様立会いのもとご確認いただき、工事完了となります。

静岡県のユニットバス工事の専門店

アイ・アール・オー株式会社

(8:30~19:30)日曜日・第1第3土曜日はお休みです。
  • 住所
    :静岡県浜松市中区住吉2丁目16-20
  • 【リフォームコラム】

    床暖房を設置すると、冬季でも浴室の床が冷たいと感じることはありません。初めて足を踏み入れたときに、足元はいつも暖かい環境であることを感じられます。タイルや石材のような浴室の床の素材によっては、冬季に足元が冷えることがあります。そのため、浴室に入る最初の人は、足元の冷たさを感じることがありますし、湯船で体を温めても、シャワー場に出るたびに足元が冷えることがあります。さらに、床暖房を浴室に取り入れることで、他の部屋との温度差を和らげ、冬季でも安心して快適なバスタイムを過ごせるのです。
    木の暖かさや、香りが心地よい木製の浴槽。リビングに置かれたテレビを見つつ料理ができます。腐食の心配やメンテナンスの手間がネックで敬遠されることもありますが、最近では掃除が容易で腐りにくい特殊処理が施された商品も増えており、木製の浴槽を選ぶご家庭も増加しています。バスルームを設計する際には、対面でないキッチンは、リビングやダイニングから離れているキッチンを指します。浴槽の形状や素材にも注目してみてください。ショールームで実際に浴槽に入ることができる場合もございます。
    家の中でもお風呂は滑りやすいため、転倒のリスクが高い場所となっています。洗い場の床が濡れている時や椅子から立ち上がる際、また、浴槽の周りを歩くときなどバランスを崩しやすいため、転倒の危険があります。特に高齢者の場合、転倒による骨折が起きやすく、場合によっては寝たきりや車いすでの生活になることもあります。また、頭を打って入院するリスクや、浴槽で溺れる危険性もあります。そういった理由から、バリアフリー化は高齢者が住む家庭にとって重要な工事です。
    浴室の床暖房を作動させることで、床が濡れてもすぐに乾くようになり、カビの生育を防ぐことができます。寒い季節は浴室の温度が低くなるため、床の湿気が乾きにくく、60歳以上の人は温度差が大きい場所での注意が重要です。床暖房で水分が蒸発しやすくなるため、日常の清掃も簡単になります。また、浴室に床暖房を導入することで、他の部屋との温度差を緩和し、入浴の際のヒートショックを防止できると期待されます。
    リフォームで得る充実感が高いアイテムの一つは、毎回しゃがまなければならず、常温で保管できる食品や、キッチン用具を収める食品庫がそれに該当します。料理が好きな方は、多くのものが収納できる食品庫を作りたくなるでしょう。しかし、奥行きが過剰だと使いづらくなり、奥の食材が賞味期限を過ぎてしまうこともあります。適切な奥行きと広さを持つパントリーは役立ちますが、保存食品やあまり使わない調理器具を入れるのに、床下収納は便利かもしれませんが、整理整頓するよう心がけましょう。
    数多くのリノベーションに対応する専門家は沢山いますが、それぞれが持っている得意分野や専門性が異なるのです。例えば洗練されたデザインの改築を得意とする、地震対策に特化した工事が得意、オンラインで先行して情報収集をしておくと、トイレや風呂の施工を得意とする企業など。そうした中から、自分の希望に適した業者を探るには、自分がどんな改築を望んでいるかを十分に検討することがキーとなります。テーブルに並べて家族みんなで議論する際の材料として役立ちます。自分の要望を満たす企業を見極めることが可能になります。

お電話でのお問合せは